知らないと大変!いまさら聞けない葬儀ノウハウ

服装のマナーはきちんと守って参列すること

2020年10月23日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お通夜と告別式とでは、儀式の性質上大きく異なります。まず、前者の場合、服装はある程度許容されているのが実態です。それというのも、急なことで自宅に帰って喪服に着替えることができないというケースも多いことから、平服でも良しとする向きがあります。会社から直接お通夜に駆けつける社会人も少なくない中で、スーツであれば問題ないとみなされます。しかし、その一方で、後者の場合には予め日時が伝えられます。よほどのことがなければ、葬儀に直行するという人は考えられず、一旦家に帰ってから参列する余裕があるため、服装のマナーはしっかりと厳守することが社会人には求められます。

続きを読む

葬儀に参列をする際に気を付けたい事

2020年10月19日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般葬などの葬儀に参列をする際に知っておいてもらいたい事があります。男性、女性を問わずブラックフォーマルを身に付ける事、それから仏教の場合には数珠を持つ事等は一般的に知られていますが、それ以外にも知っておいてもらいたい事があります。それは、貴金属やアクセサリーなどゴールドのものや、キラキラしたものなどは身に付けない事です。女性の場合、髪をまとめる際にもできれば黒っぽいものを使ったりしておく事がマナーとしてあります。

続きを読む

葬儀場を契約するときにこだわりたいこと

2020年10月10日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀場を契約するにあたっては、それぞれの会場の立地の良し悪しや設備の充実度、主に対応している葬儀のプランの特徴などをじっくりと見極めることが肝心です。また、多くの葬儀の依頼がある土日祝日やお盆期間、年末年始などの時期は、契約したプランの種類によって、基本料金に加えて特別料金の支払いを求められるケースもあるため、しっかりと会場側の担当者の説明を聞くことが大事です。最近では、低予算で満足のいく葬儀を行えるよう、家族葬や一日葬などに適した設備を取り入れたり、柔軟に遺族の希望する葬儀に対応したりしているところもあるため、まずはいくつかの業者の資料を請求したり、電話相談をしたりすることがポイントです。

続きを読む

葬儀の後の様々な手続きを知っておこう

2020年10月01日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀が難なく執り行えても、まだまだ遺族には色んなことが残されています。その1つが、お墓です。納骨について知っているでしょうか。葬儀当日か、四十九日に納骨することが多いようです。お墓を改葬・分骨するときはどうでしょうか。改葬前の墓地の管理者から埋蔵証明書を受け取り、その地の市区町村の役所で改葬許可証を発行してもらい、改葬先の墓地の管理者に提出します。ちなみに、元の墓地は墓石を撤去するなど、撤去費もかかります。

続きを読む